top of page
事業内容
・自動車リユース部品販売・・・使用済み自動車、事故車から使用可能なパーツを丁寧に取り外し、洗浄、品質チェックを行い商品化したものです。
パンパー、ヘッドランプ、ドア、ボンネット、ガラス etc,,,,,
・リビルト部品販売・・・使用済み部品を分解し、磨耗・劣化した部分を新品部品と交換して、再度組み立てた後、品質チェックを行った商品です。再生部品とも言われております。
エンジン、ATトランスミッション、ドライブシャフト、ターボチャージャー、パワステベーンポンプ、ラジエター、クーラーコンプレッサー、ステアリングラップ etc,,,,
・自動車買取 https://www.haishaou.com
・自動車解体業
・輸出業

★リサイクル部品作成の流れ
STEP1
車両引取り
不要になった車両を、自動車リサイクル法の許可を持った工場が引き取ります。

STEP2
入庫・適正処理
自動車リサイクル法に従って、フロンガス、エアバック、油脂類等、適正に処理します。

STEP3
部品生産
再利用できる部品を取り外します。残った部品は資源としてリサイクルします。

STEP4
品質検査
取り外した部品の美化作業を行い、テスターなどで厳正な寝室検査を行います。

STEP5
保管
検査に合格した部品はNGPシステムに登録され、倉庫に保管されます。

STEP6
発送
ご注文いただいた部品は、丁寧に梱包し迅速に納品されます。

bottom of page